“マリリンムーン”“ワランス”公式オンラインショップ
gradation dye dress
STYLING / COLOR ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DETAIL ![]() 97.INDIGO BLUE ![]() 63.MAHOGANY PINK ![]() 19.BLACK
グラデーションダイドレス
BALI−Natural Dye Collection インドネシアのバリ島で、100%ナチュラルなものだけを使い染色をした草木染め製品です。 海や空の情景を表現したグラデーションが美しい草木染のワンピース。 ネック周りのドロストでギャザーを寄せてバランスを変えて楽しめます。肩のスリットも夏らしいポイントです。 ウエストベルト付で、ウエストをきゅっと絞ったメリハリのある着こなしもおすすめ。 自然から抽出されたエネルギー溢れるカラーをお楽しみください。 シワ感のある定番のコットン生地を使用しており、裏地もついているので透けも気にならず1枚で着こなしていただけます。 ■97.INDIGO BLUE <indigo で染めています> ■63.MAHOGANY PINK <mahogany+secang で染めています> ■18.S.BLACK <ketapang で染めています> ●草木染めの商品について WALANCE の草木染めは、インドネシアの植物から染料を抽出し染色をしています。 染めから色止めまで100%ナチュラルな素材を使用しているため、洗濯や日光などに弱く、 使用を重ねるごとに色が変化します。 自然な色落ちは草木染めならではの風合いです。 自分らしく育てる気持ちで、日々のケアを楽しんでください。 ●草木染めの特徴 植物から抽出した染料には様々な色素がまざり合っているため、合成染料のようにムラなく均一に染めることは難しく、植物の収穫時期によっても色合いが変わります。 ひとつひとつ手作業で染め上げるため、色ムラ・自然染料のハネやシミ・仕上がり色やサイズにばらつきがあります。その特性も魅力として、天然染料の経年変化による風合いをお楽しみください。
サイズ:
model:173cm staff:167cm 品番:3221-104 2022WALANCE S/S
素材:
(表地)コットン 100% (裏地)レーヨン 100% 洗濯表示: 【お洗濯について】 ・漂白成分や蛍光剤の入っていない中性洗剤を使用してください。 ・他のものに色移りすることがあるため、単独で洗濯してください。 ・洗剤が生地に直接付着すると、変色する恐れがあります。 水に洗剤をよく溶かしてから衣類を入れ、手で軽く押し洗いしてください。 ・洗剤や漂白剤での部分洗いやつけおき洗いはしないでください。 ・濡れたまま放置しないでください。 ・長時間の脱水やタンブラー乾燥は避けて下さい。 ・洗濯後は形をととのえて、直射日光を避けて日陰干しを行ってください。 【保管・お手入れについて】 ・染料の特性上、光(紫外線) に非常に弱く、色が変化しやすい性質があります。 ・直射日光や蛍光灯の当たらない場所で湿気を避けて保管してください。 ・着用中の強い摩擦や、汗や雨で湿った状態での摩擦により他のものに色移りすることがありま す。 ・淡い色との重ね着にはご注意ください。 ・汗や汚れが付着した際は速やかにお手入れを行ってください。 ・アイロンは低温で、当て布をしてご使用ください。 ・天然染料はアルカリや酸に反応して変色します。汗や柑橘類・酢・重曹などには特にご注意く ださい。 ・手指消毒の際のアルコールにご注意ください。 こちらもご覧ください→草木染め製品のお手入れ方法
レビューはまだありません。
|